ルソンヒトデ
易 難
餌付け ★★☆☆☆
混泳 ★★★★★
サンゴとの相性 ★★★★☆
販売個体サイズ:1腕の長さ約4~7㎝
最大全長:1腕の長さ約10㎝
温度:24度前後
餌:残り餌。付着性動物類(カイメンや小さな二枚貝など)。
混泳:特に気を付けることなくいろんな水槽に入れていただけます。サンゴ水槽での飼育も可能です。フリソデエビの水槽では、餌となってしまい、共存できません。
※必ずしもこの環境下で飼育できると確約するものではございません。
・飼育のポイント
水槽に入れるときさえ気を付ければ、簡単に飼育いただけます。
ちょっとした水槽内のアクセントとして、いろいろな楽しみ方をしていただけます。
フリソデエビのエサとしても使用可能です。その生命力の強さから、当店でもフリソデエビのエサとしてお勧めさせていただいてます‼
分布:西部太平洋~インド洋・太平洋の温帯
・種類詳細
6本の腕をもつヒトデの仲間です。腕の数は多い個体も少ない個体も存在します。
腕の一本からでも再生できる驚異的な再生能力を持っており、水槽内で分裂していることもあります。
色はオレンジから茶褐色、黒と様々で、形も再生段階が様々なので腕の数が多いものから腕が一本だけの短いものまでいます。
※個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。
※色味が画像と異なる場合がございます。
※本種は海水飼育になります。淡水では飼育できません、ご注意ください。