キイロサンゴハゼ
易 難
餌付け ★★☆☆☆
混泳 ★★☆☆☆
サンゴとの相性 ★☆☆☆☆
販売個体サイズ:約2㎝
最大全長:約4㎝
温度:24度前後
餌:人工飼料。
混泳:混泳可能です。ただ、気が弱めなので追いかけられると出てこなくなります。サンゴ水槽でも飼育いただけます。
※必ずしもこの環境下で飼育できると確約するものではございません。
・飼育のポイント
温和な性格で、更に小さいため他の魚を追いかけ回すようなことはほぼありません。本来はミドリイシの森に棲んでいる海水魚のため、ミドリイシやそれに近い枝のようなサンゴがあればそこに陣取るようになります。ただ、キイロサンゴハゼ同士の混合は縄張りを持ち、縄張りに侵入してきた同種には攻撃し追いかけ出そうとします。枝状のサンゴを縄張りの中心とするので離れた場所に枝状のサンゴを配置など工夫するとうまくいく場合が多いです。
・種類詳細
キイロサンゴハゼはとても可愛い容姿でほっぺたにピンクのチークがあり、混遊もさせやすい海水魚です。
※個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。
※色味が画像と異なる場合がございます。
※本種は海水飼育になります。淡水では飼育できません、ご注意ください。